1/14-1/20 活動報告

●1/14(日)
この日は兵庫維新の会の全体会でした。
オンラインだったことと、20分程度でしたので、何とか参加できました。

●1/16(火)
この日は文教生活常任委員会の所管事務調査でした。

宝塚市子どもの読書活動推進計画(第4期)についてパブリックコメントが募集されています
私は、
「当計画は紙媒体の読書を前提として作られているが、電子書籍を計画に組み込む予定はないのか」
と質問しました。

これから10年、20年と時間は進んでいきます。いつまでも、子どもの読書のメイン媒体が紙の本であり続けるわけがありません。それを見越した計画が望まれます。
しかしそんな中、読書推進計画をいつまでも呑気に紙ベースで立て続けていては、未来の子ども達の情報収集能力を磨くことができなくなります。

紙の本に触れる経験が大事という意見は理解します。しかしそれは書道や短歌に触れる経験が大事というのと同じです。
つまり教養としては大切だが、将来のメインツールになる訳ではない。
そう考えると、子どもの読書計画を考える際に紙ベースで考えるのは少し時代遅れだと私は感じました。

●1/17(水)
この日は、以前お受けしていた市民相談に関連する作業を進めました。

●1/18(木)
この日は、市議会の政策研究会のチームメンバーでの打ち合わせでした。
高齢化と交通について発表するチームを、みとみ議員・村松議員と組んでいます。
その後、市民相談に関連する作業を進めました。

●1/19(金)
この日は朝から市政報告の配布でした。

その後、武田尾へ。
市議会の有志が、観光資源活用の視察として、JR福知山線廃線敷(西宮市にもまたがる史跡)を実際にハイキングなさいました。
私は体調の都合で行けませんでしたが、ゴール地点の「紅葉舘別庭あざれ」で皆さんをお迎えしました。

●1/20(土)
この日は市民相談への対応を行っておりました。
ご意向がございますので、内容は伏せさせていただきます。

原稿:中山ゆうすけ
編集:紀まどい

※中山ゆうすけ事務所は、若者の政治参加を促進するため、大学生スタッフを受け入れています。当ブログは中山本人が執筆したのち、大学のサークルで文芸活動をなさっている紀まどいさん(ペンネーム)に編集を依頼しています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です