10/15-10/21 活動報告

●10/15(日)
朝、新幹線で神奈川から兵庫へ戻りました。
しかし、昼からは神奈川トーストマスターズのメンバーとともに、オンラインでテーブルトピックスの講習会を行いました。
テーブルトピックス(TT)とは即興のスピーチです。話す約20秒前にテーマを振られ、2分間でスピーチ内容をまとめます。

●10/16(月)
本日は宝塚青年会議所の活動です。
文化創造館で、 小泉進次郎衆議院議員の講演会を開催いたしました。

●10/17(火)
夏に視察した「ドリームボード授業」の主催団体である「ドリームボード財団」の理事長が来宝しました。
子どもたちに夢を描いてもらう教育の重要性について、教育総合センターの教育研究課の方にプレゼンテーションをなされました。理事長とは夏以来の再会で、私もプレゼンに立ち会いました。

●10/18(水)
この日は、新人議員6名(泉・おだ・末永・田中・みとみ・中山)で「西谷の魅力に気づく勉強会」に参加しました。

まずは、玉瀬の満福寺へ。普段から通る道でも、立ち止まってみると新たな発見がありますね。

千苅貯水池などがある波豆、清和源氏ゆかりの地です。 風光明媚な場所ですね。

香合新田にて昼食をいただいた後、上佐曽利の萬正寺に伺いました。
お弁当をご提供いただいた「波豆Cafe」さん、ありがとうございました。


その後、皆で上佐曽利のダリア園を訪れました。

長谷の牡丹園と普光寺へも足を運びました。また来年5月、牡丹の季節にも訪れたいと思います。

その後「宝塚自然の家」にお邪魔しました。
丹波少年自然の家がもう使えない今、ここを再興したい思いの方がおられることを知りました。また、グランピング客を集めるなど商用利用もできるはずだという意見を伺いました。つまり、ポテンシャルを活用しきれていないということです。

西谷ふれあい夢プラザ周辺では、西谷夢市場を見学したあと、喫茶山里で一休みしました。黒豆が美味しそうです。

●10/19(木)
この日は市民協働推進課の方と打ち合わせでした。

●10/20(金)
決算特別委員会を傍聴いたしました。全ての議員の質問を聞いています。

●10/21(土)
この日は松江市・宝塚市姉妹都市55周年記念事業レセプションに参加しました。

原稿:中山ゆうすけ
編集:紀政諮

※中山ゆうすけ事務所は、若者の政治参加を促進するため、大学生スタッフを受け入れています。当ブログは中山本人が執筆したのち、大学のサークルで文芸活動をなさっている紀政諮さん(ペンネーム)に編集を依頼しています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です